東京に鍾乳洞があったとは

週末です。お出掛けです。

いつだったか、何を見たかも覚えてないんだけど
東京にも鍾乳洞があるとあった

いつか行こうとずっと思っておりました。

鍾乳洞は福島に住んでいる時にあぶくま洞に行って以来かな

奥多摩駅
遠いわぁ、奥多摩駅
登山結構行っていた頃何度か来たなあ

バスに揺られて、25分
不思議なことに土曜休日は、鍾乳洞のバス停まで行ってくれません。
東日原(にっぱら)のバス停から、25分ほど歩く必要があります。

とはいえ、舗装された車の通る道で、登山道ではありません。
景色は山ん中



カミさんの田舎、東栄町に来た気分です。

遥か奥の下の方からなんですがかなり大きく川の音が聞こえます
ああ、川に降りたいけど無理だなあ

日原鍾乳洞
入場券は800円です。
こんなにいっぱいあるので、全然元取れます。

入るなり、
寒っ
上着を羽織ってきて大正解。
あわててボタンを止めます。

いきなり頭をゴツン

人一人が通れるくらいの洞窟が続くので、すれ違う時は譲り合う必要があります。

出たっ、弘法大師
大体この手のところは、弘法大師が修行したことになっとります。

水琴窟(すいきんくつ)だっ
どう作ったのか、水琴窟が仕込んであります。
静かーにしてれば
澄んだ音色が聞こえてきます。

生きてて良かった

天井知らずというのがすごかった
写真ではその迫力が全く伝わらないので敢えてのせませんが
遥か高くまでがーんと広がっている

来ましたメインイベント
どーんと広がる一番広いスペース
色とりどりの光でライトアップされその色も次第に変わっていく。

全般的にそうなんですが
写真が難しいわぁ
暗いのに、ライトのところだけ明るいから
私のようなタブレットに付いているおまけのカメラじゃ
これ何よ、って感じの出来上がりにしかなりません
ここは、メインなのでネットから写真を拝借

色も綺麗ではありますが
スケール感ですね
説明するのがとても難しいですが
圧倒的です。

どんなにハイテクノロジーを駆使して、大迫力の3D映像が出来たとしても
足元にも及ばないでしょう。

阿弥陀の原はどう見たって阿弥陀の原、って感じがします。

あっそうそう
ここに来ているお客さんってどういう客層だと思います?

仏教用語がずらっと並びますので
年配の人かと思いきや
圧倒的に若い人
5割くらいがカップルで
2割くらいが若いサークルの団体のような人達
残りが子供連れのファミリー
私のようなおじさんは一人もおりません。

カップルが多い一つの理由は、縁結び観音

後ろから強いライトが当たっているので
こんな風に前に自分の影が映るんですが
二人で揃ってハートマークなんて作った分にゃぁ、もう完璧

基本、暗いですし、ライトアップは綺麗でロマンチック
足元が危ないところも多いので、男性が女性の手を握ってエスコートしてやる必要がある
なかなか今時の若い男性も分かってらっしゃる。

地獄がらみも多い
賽の河原では、石が積んでありました
私も上に追加
一つー積んではー親のためー

地獄谷に続いて、三途の川
怖いよぉ

今までは、旧洞と呼ばれているところ
このあとの、新洞というのが輪をかけてすごかった

新洞は比較的狭い洞窟なんだけど
縦方向にかなり長い
階段がつけてあるんだけど手すりを使わないと絶対登れないほど急
狭いから、頭をガンガン打つは打つは

カップルさんたちは
えええーっ、怖ーい
大丈夫?

はい、頑張ってください

鍾乳石はこちらにしかありません。

この写真じゃ良く分からないよね
すごかったんだけどなあ

全部回って、小一時間かかりました。
いやあ、素晴らしかった。
大袈裟じゃなく、一生の思い出に残るレベル

岩と滝
鍾乳洞に、入る前にあそこ行こうと楽しみにしていたのが、滝
でも、そこに入る入口は厳重に閉まっておりました。
残念
自然の滝ではないんですけどね

さらに左側には巨大な断崖絶壁
燕岩と言うようです

もう少し先の右側も

渓谷ファンにはたまりません。
もう少し先が河原のキャンプ場のようで、川に出れると期待したのですが
工事中で残念!

さあ帰りましょう。
渓谷釣り場っていうのが途中に有ったなあ
場合によっちゃ、そっちも行ってみるかな

途中の売店、そば・うどんののぼり
お昼、菓子パン2つ食べただけだからなあ
どうしようかな

ん?
バス停でのバスの時間が書いてあるぞ
えーっと
14:50
その次は16:17までないのか
今は、っと
14:29か

あれれ?
冷静に頭の中を整理することにしよう
行きがけは、バス停からここまで20分かかったなあ
14:50 その次は16:17
今は、14:29

急げっ

渓流釣り場も横目で見つつ
急げ急げ

あとちょっと、というところまで来て
道端でおしゃべりしているおばさんたちがいた。

もう、バス来てたわよ
ここから、5分くらい先だからね

えっ
ありがとうございます。

最高速の速足。

間に合ったぁ

氷川渓谷
結局、川に出れずじまいだったからなあ
これで帰ったら不完全燃焼

Googlemapに駅のすぐ近くに氷川渓谷とあるぞ
行ってみるか

吊り橋だ


河原まで出れるぞ

水をぴちゃぴちゃ
これをしないとねえ

小さめの石がころころ

この状態で男の子がやりたいことといったら?
はい、一つしかありません。
水切りですね

最適な平たい石を探します。
なかなか見つかりません

いまいちだけど、一度やってみよう
何せ、子供の時以来やったことはありません。

ぽしゃん

跳ねる気がしません

気づくと、先に来ていた男性二人のグループもやってるじゃありませんか

ぽしゃん

よしよし、先を越されてなるのもか

今度の石もいまいちだけど

ぽしゃん

ダメか

あっ

ちょんちょんちょんちょん

やられたっ
四段
うまいっ
先を越されたか
残念無念
敗者は去るのみ

向こうから、女の子も含んだ若い10人くらいのグループが河原に降りてきました。
女の子もいるということは
男の子たちは大張りきりで、平たい石を探すことでしょう

頑張ってくれたまえ
検討を祈る

あっ
平たい石
これは、絶対王者の石

女の子もいるよなあ

おじさんの心にも火がつきました。

えいっ

ちょんちょんちょんちょん
四段大成功!

完全燃焼の一日でした。

どこ行こう、そうだ!おでかけマップ

東京に鍾乳洞があったとは」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 奥多摩散策。緑と釣りと鍾乳洞 | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です