多摩六都科学館に行ってきました。

今日は、何だかんだで1:30になっちゃったから
おとなしくしてようとも思ったのですが、ダメですね

食事の準備をする4:00までの間、
おそらく本読んだり、フログ書いたりするとすぐ終わっちゃうんだけど
逆にそう思うと出かけたくなっちゃう。

短い時間だから1ヵ所限定。
家から遠くないところ
よしっ

多摩六都科学館
西東京市のシンボル、スカイタワー
195mの電波塔

でも、作るときに検討した。
お金がない

タワーって普通お客さんが登れると思うけど、登れるようにするとお金がかかりすぎる
都心でもないし、駅からも遠い
多くの来客が見込めないから、入場料を取っても、回収できない
バッサリと登れる機能をあきらめた。

その変わりと言ってはなんですが
明日の天気予報をしてくれます。

その場所にあるのが多摩六都科学館

多摩六都というのは、わが東久留米市を始めとして、清瀬市、東村山市、小平市、西東京市のこと

あれ、五つなんじゃない?

ばれました?田無市と保谷市が合併して西東京市になったから、数的にはひとつ減ったのね
でも、多摩六都という名称はそのまま。
頑固者なのか、変更が面倒臭いからなのか
多摩六都は今日も行くー

以前一度来たことあります。
その時、面白い、と思いましたのでいつかまた来ようと思っておりました。

おっと、いきなり、はやぶさ2

2:30に来ていれば、大画面でこの映画が見れたそうです。
惜しいっ。
絶対また来るぞ

ボイジャーもあるぞ

あんなところに人が

地球の部屋
化石とか岩石とか、武蔵野台地の成り立ちとか




ここも絶対また来よう
岩石の種類を見分けられれば、ウォーキングしていて面白味がぐんと増すと思って
何度か挑戦するんだけど、どうにもこうにも名前を覚えられない
頑張るぞ!

自然の部屋
宇宙好き、化石好き、昆虫好きな子どもたちがそれぞれのコーナーで夢中になっている
こういうところにいる子どもたちが将来、ノーベル賞とかとるんだろうな
頑張れ子どもたち

クイズだ。よしっ


残念。足の数以外は全て不正解

次の仕組みの部屋に行く前の通路の展示が私は一番良かった
理由は簡単
お姉さんが解説してくれたから

これ、同じ灰色なんですよ

ほんとですか。絶対違うと思いますけど

ねっ

ええええっ

これ渦巻きに見えるでしょ

はい。渦巻きですね

違うんです。同心円なんです。

いやあ、答え聞いてもどうしても渦巻きにしか見えませんわ

仕組みの部屋

相澤ロボット。相澤さんというロボットの権威がつくったもの
私たちの世代は、ロボットと言えばこれですよね
今は、アシモだったりアンドロイドだったりするけど
これを展示してくれているというのは、とっても好感持てます

リニアモーターカー

もうすぐそこだ

からだの部屋

大村智先生、頼みますよ

へえ。ウィルスって生物じゃないんだ。
コロナウィルスが6種類もあるって知らなかった。
だから、新型コロナウィルスって言っているのね

チャレンジの部屋
子どもたちに大人気の色んな実験のできる部屋

出たっ。サイクロイド曲線。
ウォーキングイベントで、飯田橋の東京理科大、科学博物館で、理科大の学生さんが
説明してくれてものすごい説明がうまくて、無茶苦茶盛り上がったやつ

紫が一番早くボールが落ちるのよね
お寺や神社の屋根の反りは全てこの曲線。

いくつかやったんだけど、ごめんなさい。写真撮るの忘れてた。

いやあ、面白かった。
近いし、また来よう。
今度は、映画とかプラネタリウムとかも見るぞ

[おでかけ]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です