[宇宙]北極星は違っていた

北極星って何?

こぐま座のポラリスです。
後で違います、と言いますが。

ポラリスと言えば、冬のソナタですね

ヨン様ーっ

カミさんはあれ以来、韓流ドラマにはまってしまって、
いまだに毎日欠かさずビデオに録りためたドラマを見続ける毎日

大変なのよ。追いついていかないのよ。

そんなに必要な事なのかがいまいち分かりません。

小学校の時習いました。
北極星の見つけ方


北斗七星から見つかったことがなくて、いつもカシオペア座からでした。

北極星の周りを回る星たち

昔は
北極星はこぐま座のポラリス
「今は」という限定つきです。

5000年前には、りゅう座のトゥバンという星が北極星でした。

5000年前は、ピラミッドが作られた時代。

有名なクフ王のピラミッドの中にある「王の間」と呼ばれる部屋には、
通風孔のような穴があり、この穴は当時の北極星の方向に造られています。

動いちゃったんですね。

優柔不断だからでしょうか

いえ。動いたのは、地球の地軸の方です。
地球は太陽や月の引力を受けて、僅かに首振り運動をしています。
だから北極星が変わってしまうのです。

今から、1万2000年後には、こと座のベガが北極星になります。

あの、おりひめ星です。

すごいです。
いよいよ、宇宙全体が、女性中心に回るという世の中になるのです。

今でもわが家では女性中心に回っておりますが。

[宇宙]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です