高輪消防署に入れました。

今日はウォーキングイベント

高輪をずっと巡ります。
下見の時のレポートはこれ
芝から高輪へ。の続き

その時、高輪消防署 二本榎出張所について、建物を外から見たものの
中も見学出来たらしい、大失敗、と書きました。

ネットで調べると、
中が狭いので、数人ずつに分かれて入っていただきます。と書いてあります。

メンバーは13人

イベント当日のぶっつけ本番です。

済みません。
中の見物は出来ますでしょうか。

イケメンの消防官のお兄さん。

はい、大丈夫です。
それでは、ここに記入していただいて。
検温と消毒もお願いします。

はーい。
あのう、13人なんですけど。
何人かに分かれて・・・・

えっ、そうなんですか。
10人を超える団体さんの場合は、事前に申し込んでいただいているんです。

ああっ、そうなんでしたか。
何人かずつに分かれても大丈夫なんですけど。

本来ダメなんですけど。

そこを何とかお願い出来ませんでしょうか。

分かりました、ちょっと聞いてみますね。

・・・

それでは、今回特別に、13人さん一緒に入っていただいて大丈夫です。

別の消防官の方が、こちらの方も若くて格好良かったんですが来ていただいて
案内をしていただけるとのこと

ラッキー

こんな手作り感満載のパンフレットもご用意いただいていました。


上まで上っていくと

消防関係の展示室
受け付けてくれたイケメンお兄さんも上がってきてくれて、一緒に説明してくれました。

この消防服は段々進化していっていて
熱に耐えられるようになっているとのこと

今の最新は、600度にも耐えられるそう

消防官のお兄さんによると

でも、熱いです。

なるほど

このはしごは、くいっとずらすと、一本の丸太として収納できる優れもの

出たっ、竜吐水
水がピューっ

昔、上にぶら下げてあった半鐘

建物の話も色々聞来ました。

下に、昔のポンプ車も置いてあるとのこと

うおお、格好良いっ




これはウィンカーで、カバーがパカッと上がるらしい

写真を色々写していると

全体像が写しやすいようシャッターを上げましょう

おおっ、なんて親切な

ここの特徴は古い消防車と最新の消防車が同時に見れる事なんです。

こっちが最新なんですね

じゃあ、こちらもシャッター開けましょう

おおっ、なんて親切な

ありがとうございました。
今後は火の用心に注意します。

ああ、良かった

もう一度言いましょう。

高輪消防署 二本榎出張所は、親切です。

[お出掛け]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です