[社労士]科学的一発合格勉強法。力業。その1

[社労士]科学的一発合格勉強法。社労士とは
の続きです。

社労士試験に一発合格するために、試行錯誤の上編み出した方法
大きく分けると以下の4つになります。

1.力業
2.語呂合わせ
3.横断まとめ
4.理屈

力業(ちからわざ)
まず、使うものが何かですが
私はブログも書いていますし、
ずっと日常的にタブレットを使っています
社労士の勉強でも100%タブレット(Androidの8inchのものです)
紙は一切使いません。

テキストも問題集も紙ではなく電子的にタブレットの中で見ますし
これからお話するさまざまなノウハウも全てタブレット上で展開します。

力業って何かと言うと、全ての勉強法の基礎になるものです。
平たく言えば、問題集をひたすら何度も何度も繰返し解いていくということ

ただ、科学的と言うからには、普通じゃないノウハウが詰まっています。

Excelを使うんです。
タブレットで使える低機能のExcel

使った問題集はメインはTACの問題集
5択問題だと5問と考えるとTACの問題集では全部で約2000問あります。
この全てをExcelに入力しちゃう。

こんな感じです。

元の問題集はこんな感じ

全部手で入力なんてしていたら、8月の試験日になっちゃいます。
どうするか

問題集のページをパシャっとスクリーンショットを取り
文字認識にかける
Google Lens です
Google Lensの文字認識能力は、今回の問題集に関しては100%でした。
完璧
1年前くらいからじゃないでしょうか
それまでは、有料の文字認識アプリを使っておりましたが
無料のGoogle Lens の方が遥かに優秀
1年より前であれば、そもそも全部Excelに入れちゃえって発想にならなかったでしょう。

膨大な量があるので、1週間やそこらではやっぱり無理
さらに、問題文だけではなく、
答え
解説
テキストのどこに対応するかという情報
等々、色々必要なので
何だかんだで1ヵ月を近くを要しました。

それでも、全部入力したのは、
このあとお話しする全てのノウハウの基礎になるからです。

Excelの各種機能が最大限に発揮されていきます。

答え
問題集ですから、問題があって答えがある
問題を読んでいる時は、答えが見えちゃいけない
答えを見たいときにだけ見えるようにする
ずいぶん考えました。
答えの列を非表示にして、見たいときに再表示するとか
横にスクロールするとか

ある日ひらめいた。
答えの列の文字の色を白くする

Gの15のところをピッとタップする
文字は白いので見えていませんが、上の箱に「×」って出てますね
見たい場所をタップするだけで上に表示される

その横の横の解説欄だってこの通り

このやり方をひらめいた時思いました。
ひょっとして私は天才なのではないか

次なるExcelの機能は、絞り込み(フィルター)です。
この機能を使いたかったから、全部入力した

歴史検定2級の時は、一問一答という問題集をひたすら何度も何度も解きましたが
まずずっと通して正解か不正解かをマークしていき、また前に戻って不正解だったものだけを時
残りをだんだん少なくしていく
問題集を解くときはそうなりますが
残りが少なくなっても全ページを繰らなきゃいけない
こういう細かな時間をどう短くしていくかが何ヵ月もかかる勉強では重要

そして、ずっと前からやりたかったのが自分では「殿堂入り」と読んでいるもの

一回全部なめます。次に不正解だけなめます。さらにまた不正解だけ、とやっていって
残りが0になるまで頑張る
ここまでを私は「1巡」と読んでいます。
私は天才ではありませんので、1巡だけで頭に入りません
(あれ? さっき天才だって言ったような)

また元に戻って2巡目の始まり

例えば労働関係の約1000問について、2巡目はこうでした。
2/10~22[1010,552,320,106,33,4]

2/10から2/22までかかって、1回目1010個から始まり、2回目で552個に減りって感じで6回かかって0にした。
こんな風に数をすぐ数えられるのも、Excelの良いところ

社労士は大きく労働関係で半分、社会保険関係で半分なので、このあと社会保険関係へトライ

そしてまた、労働関係の3巡目
3/19~24[742,334,121,23,8]

最初の始まりが1010からでないことにお気づきでしょうか

1巡目の1回目で正解、2巡目も1回目で正解の問題は
もう3巡目では最初から表示しなくていいんじゃないの?
2巡連続で、1回目で正解したんなら殿堂入り
イチローみたいですね

この時点で殿堂入りが250個くらいってこと

労働関係の4巡目は終わったばかり
4/3~7[647,174,68,21,4]

成長ぶりが数字で明確に分かるから、このあと本番までの計画が立てられる

科学的でしょ

ノウハウはまだまだ続きます。
続きはシリーズの次回でね

[社労士]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です