[首相]27-3 東条英機。生きて虜囚の辱を受けず

[首相]27 東条英機。南無阿弥陀仏を20回唱えて寝ているよ
[首相]27-2 東条英機。辞表はどうしましょう。
の続きです。

陸軍次官
出世はゆっくりだったし、何度か失敗しているけど
ここへ来て、急に大出世。
この時53歳。
何と言っても、東京へ戻れる事が有難い。

陸軍で大臣に次ぐナンバーツー
ただ、大臣は大嫌いな石原莞爾に近しい板垣征四郎

石原莞爾ほどではないにしても、いまいち合わない。

統制派は、東条を担ぎ上げようとしていたので勢いづく。
東条は、ハイテンションで、演説とかをどんどんしていった。
そうなるとついつい口が滑ってしまうこともある

いかにもすぐにでもソ連と戦争するかのごときニュアンスの演説で
大問題になってしまった。

その前に、板垣大臣がソ連に強行姿勢を取ろうとして
天皇に大目玉を喰らったばかり

自分の保身のためにも、東条を切らざるを得なくなった。

東条としてもやりにくかったのでせいせいした。
一度次官になれば、統制派が盛り上ってくれるので、十分。

辞めたあとは、航空総監部
まだ、空軍というのはないから
陸軍からも海軍からも飛行機の分野に進出しようとして競争状態

ゼロ戦は海軍なので、海軍優位なんですが。

近衛文麿内閣総辞職後、平沼騏一郎内閣8ヵ月

その次の阿部信行内閣は4.5ヵ月
この時、とうとうドイツがポーランドに侵攻
第二次世界大戦が始まってしまう。

陸軍の動きを押さえねば、日本も参戦となってしまう。
天皇は、海軍の米内光政を次の首相に指名した。
米内光政は親米英派。ドイツが嫌い。
半年後の廃棄を通告されていた日米通商航海条約が失効
決定的にまずい状態
親米派だったのに結局は有効な手立てが打てず、皮肉な結果となる。

一方で近衛文麿がまた動き出す。
新体制運動を開始
国民世論をどんどん戦争へと導いていく。

盛り上がってきたところで、近衛文麿再登板
陸軍大臣は東条英機となる
外務大臣もドイツ大好きな松岡洋佑

日独伊三国同盟締結のための布陣が整った

ベルリンで条約締結。

これで日本は安泰だ。
東条は本気でそう思った。
ドイツの強大な軍事力は、対ソ政策にも優位に働き
日中戦争も終結するだろう。
アメリカも手出ししないはず。

憧れのヒトラーに対する過大評価だった。

大政翼賛会が発足
日本全体が、戦争へ戦争へと

本当にアメリカとの戦争になってしまうのだろうか
さすがに、だんだん不安になってきた東条は
佐藤賢了に、国力の分析をさせた。
佐藤はかつて、反対議員の野次を受けるなり、「黙れ」と怒鳴った人物

鉄鋼・石油の生産量をはじめ戦備の面ではことごとくアメリカに分がありますが
精神力では日本軍が上です。

そうか!良く言った。

悲しい。
何なんだろうかこの人たち。
精神論しかない
鉄と空気を比べる話。

運命的な昭和16(1941)年が明けた。
太平洋戦争開戦の年。

精神論は少しでも不安になるといたたまれなくなるから
形にしようと躍起になる

1月8日の陸軍始めには、「戦陣訓」が発表された。

軍人勅諭に基づくものとしているが、多分に精神主義的な内容であり、
美文調の文章はどことなく軍人には違和感があった。
案の定、末端の兵士に至るほど悪評だった。

ただでさえ「軍人勅諭」を丸暗記しなければならないというのに、
「戦陣訓」まで頭に叩きこまなくてはならず、
暗唱できなければ上官や古参の鉄拳を浴びる

恥を知る者は強し。常に郷党家門の面目を思ひ、
愈々奮励して其の期待に答ふべし。
生きて虜囚の辱を受けず、死して罪禍の汚名を残すこと勿れ

続きはシリーズの次回ね
[首相]シリーズはこちら(少し下げてね)

[首相]27-3 東条英機。生きて虜囚の辱を受けず」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: [首相]27-4 東条英機。四方の海 みな同胞と 思う世に | でーこんのあちこちコラム

  2. ピンバック: [首相]27-6 東条英機。玉砕。 | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です