志木で3つの桜。ここにしかない新しいサクラです。

今日は、志木で桜ウォーキング

志木は何度か行っています。

昔の薬屋さんで大盛り上がり
志木市の不思議な水
雪にもめげず。志木ウォーキングに行ってきました。
志木ウォーキングの続き。

柳瀬川の桜はものすごいボリューム
本当は、満開が先週だとは前から分かっていたので、先週は自治会の花見でしたので今週
ビクビクでした。
去年は大きく外しましたので。

満開
やったぁ
超満開




どこまでも続く桜。ソメイヨシノです。
川のカーブにしたがって桜もカーブ

日本人に生まれて良かった。

チョウショウインハタザクラ
ソメイヨシノに続く、今日二つ目の桜
咲いていると良いなあ

咲いてるっ


この桜、実は平成になってから発見された
ここにしかない桜
何かと何かを掛け合わせて新たに開発されたという意味じゃなく
元々ここに咲いていた桜

駐車場を作るにおいて、切ろうか
でも何だかあんまりないタイプ
調べてみてからにしよう

専門家に依頼したら
結果が出るのに3年もかかったんだけど

これは、ここにしかない新しいサクラです。

ええっ

ごめんなさい。写真の取り方が良くなかったんだけど
ひとつ花びらが多い
旗弁と言って、おしべが花びらのように変化したもの

すごいですね
志木市に来ないと見れないんです。

もと、長勝院というお寺があった場所なので
チョウショウインハタザクラ

これが枯れちゃったらえらいことになるので
志木市では、挿し木だか何だかは分からないけど
志木市内の色んなところに植えているらしい。

そのあとのウォーキングで2本見つけました。

ここは、藤原長勝(おさかつ)の居城
友達の在原業平と自分の娘の青前姫の結婚に反対し
二人は駆け落ち

そこまでは以前書きましたね
志木ウォーキングの続き。

今日、案内のガイドさんに教えてもらった新たな情報
その駆け落ちした話を聞いて、
京都からわざわざ道興というお坊さんがはるばるやって来た
供養にとお坊さんが差した一本の杖

それがなんと
桜に変わって、チョウショウインハタザクラとなったのです。

おおおっ、立派に太うなって

宝幢寺(ほうどうじ)
こうなると欲が出ますね

宝幢寺に見事なシダレザクラがある筈

でもシダレザクラってソメイヨシノより早いから
いくらなんでも散っちゃっているでしょう。

さっきの案内のおじさんが

ぜひ寄ってみていただきたいところがあります

こう曲がってこう曲がってこう行ったところに
宝幢寺(ほうどうじ)というのがあります。

あっ
行きます行きます。
宝幢寺(ほうどうじ)に行かない訳にいきません

シダレザクラはもう散っちゃってますかね

水曜日までは咲いていたんですが
どうでしょうか

あっそうですか

さあ、どうでしょうか
ウキウキ

あっ
咲いてるぅ

桜三昧の一日でございました。

どこ行こう、そうだ!おでかけマップ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です