町田ウォーキングの続き

別の話題を割り込ませちゃいましたけど、町田のウォーキングの続きです。
町田のダリア園に行ってきました

鎌倉古道
旧鎌倉街道
新田義貞が鎌倉攻めをする時、馬に水をあげた井戸
ヒヒーン

おおっ、鎌倉古道だ

鎌倉古道と言えば思い出す。
鎌倉古道研究家の宮田太郎先生が解説してくれたイベントに参加
2016年5月なので、もう5年も前なのか
昨日の事のように思い出されます。
これが情熱の鎌倉古道か

これが情熱の鎌倉古道か

イベントリーダーさんが、鎌倉街道の地図を人数分用意してくれていて解説してくれた
上の道、中の道、下の道
素晴らしいっ

こういうのを準備するのが大変なのが分かるので
とても感動

なぜ西側が上の道か、それは京都に近いからですよ
おおっ、良い解説
例えば千葉の上総(かずさ)と下総(しもうさ)ではなぜ北側が下総なんでしょう
うーむ
京都から、陸路じゃなくて、船に乗って千葉の南端の港に着く
だから南の方が京都に近いんです。
なるほどっ

この辺りは七国山(ななくにやま)と言うんです。

そう。これ不思議だなあと思ってたんです。
同じく上の道の所沢には八国山があるんだけど
なんで一国少ないんだろう

ここも、ちゃんと調べてくれていましたよ。
七国山の七国は、「相模、甲斐、伊豆、駿河、信濃、上野、下野」の七つの国を
頂上から見渡せたから。

すごいっ
そらでスラスラと
こういうところも感動
これ、事前に完璧に頭に入れてないとスラスラ言えないからね

ちなみに八国山は、上野、下野、常陸、安房、相模、駿河、信濃、甲斐
おもろいなあ
上総と下総が入っていないのに、安房が入っている

途中そば畑でいっぱい白い花が咲いていた

ここは、春は菜の花が一面に咲くんだと

ぼたん園
ダリア園は満開だったけど、ぼたん園のぼたんは季節が違うので咲いていなかった
両方いっぺんには無理だわね

あんな所に桜がっ
十月桜かと思うと、違いました。
アーコレード、という品種の桜。秋から冬にかけて咲く

庭園はとても良い庭園でした。


出たっ。石坂昌孝の屋敷跡

ちょっと前、町田の自由民権運動資料館に行ってお勉強したもんね
町田で自由民権運動が思いきり盛り上がった、その中心人物

薬師池公園
さあ、来ました薬師池公園

すごーく楽しかったけど、
ちょっと前にきて、いっぱいレポートしたので今回は割愛ね
町田の薬師池公園は1粒で何度おいしいのか
町田の薬師池公園は1粒で何度美味しいのか×2

[お出掛け]シリーズはこちら(少し下げてね)

町田ウォーキングの続き」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です