[社労士]科学的一発合格勉強法。語呂合わせ

宣言!社会保険労務士に挑戦
[社労士]科学的一発合格勉強法。社労士とは
[社労士]科学的一発合格勉強法。力業。その1
[社労士]科学的一発合格勉強法。力業。その2
[社労士] 涙。過去問まさかの43%。どないしょ
[社労士] なんとも。結果変わらず45%
の続きです。

1.力業
2.語呂合わせ
3.横断まとめ
4.理屈

の二つ目になります。

歴史検定2級(日本史)の場合は語呂合わせがかなり役に立ちました。
力業と語呂合わせだけで合格レベルに達したと言える。

例えば、明治時代の首相は、イクヤマイマイおおやまい

ヨシッ今度も。

ところが、歴史に関しては、語呂合わせがネットで検索すればいっぱい見つかるのだけれど
社労士の場合はそこまで多く出回っていない。

本をひとつ、ネットからちょっとだけで
結局、自分でほとんど考えざるを得なかった。

例えば、
雇用保険でもらえる給付
「一高短日、木々起床、秀才定着したく、行ってQ、今日交際かいい?」

■一高短日
一般被保険者
高年齢求職者給付金
短期(特例一時金)
日雇労働求職者給付金

■木々起床
基本手当
技能習得手当
寄宿手当
傷病手当

■秀才定着したく
就業手当
再就職手当
就業促進定着手当
常用就職支度手当

■行ってQ
移転費
求職活動支援費

■今日交際かいい?
教育訓練給付
高年齢雇用継続基本給付金
高年齢再就職給付金
介護休業給付
育児休業給付

ビックリでしょ、日本の失業関連でもらえるものの多さ
いわゆる失業手当と呼ばれているものは、この内の「基本手当」

これって目次的なことに過ぎないので
高齢者の雇用に関しての給付金は何々でしょう、みたいな簡単な問題は出ない
何歳の誰々さんは、いつからいつまで保険料を納めていて、一度給付はもらったけど
また辞めて再就職、この場合に高年齢再就職給付金はもらえる
〇か×か

ことこまかく、それぞれどういう条件が揃ったらもらえるもらえない
原則もらえるけど、こういうときは一旦停止になる、さらにいつからいつまでもらえるか
等々、覚えるべき事がごちゃまんと

とてもじゃないけど、それぞれ全ての語呂合わせを考える時間がありません。

問題集やっていて、何回も同じ問題を間違える、ってやつに限定して
語呂合わせを考えることになります。

特に数字
金額を覚えておかなきゃいけないのがある

国民年金での金額は、ベースが年に780,900円
奥さんとか、子供とかいると
奥さんが224,700円
子供一人あたり74,900円が加算される

なばらく(7809)、夫婦よな(2247)のなし崩し(749)

健康保険では、高額医療って超めんどくさい仕組み
いっぱいかかる医療費をなんとか助けてあげたいという気持ちはよく分かるのですが

こんな式に当てはめて計算します。
標準報酬月額83万円以上→252,600円+(医療費-842,000円)×1% [複数:140,100]
53万円以上83万円未満 →167,400円+(医療費-558,000円)×1%[複数:93,000]
28万円以上53万円未満 →80,100円+(医療費-267,000円)×1%[複数:44,400]
標準報酬月額28万円未満 [70歳未満]57,600円 [複数:44,400][70歳以上]18,000
市町村民税非課税者等 70歳未満:35,400円、複数:24,600、70歳以上:8,000、合算24,600

お手上げですね

婆さん(83万)ニコニロ(252,600)橋に(842,000)費用丸い(140,100)
ゴミ(53万)は色なし(167,400)ココア(558,000)臭ぁ(93,000)
つや(28万)あるパーマン1号(80,100)はプロなん(267,000)よよ弱った(44,400)
つやなしコナン(57,600)もよよ弱った生意気(70歳以上)嫌(18,000)
非課税参考よ(35,400)虹郎(24,600)生意気パーマン(8,000)

これどういうシチュエーション?
つやあるパーマン1号って、どんなん?

あまりにボリュームがありすぎて、語呂合わせだけじゃどうにもならんと、
途中から分かり出します。

ひとひねりもふたひねりも必要だなと

どうしていったか、
シリーズの次回に説明していきますね。

[社労士]シリーズはこちら(少し下げてね)

[社労士]科学的一発合格勉強法。語呂合わせ」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: [社労士]科学的一発合格勉強法。横断まとめ | でーこんのあちこちコラム

  2. ピンバック: [社労士]科学的一発合格勉強法。理屈 | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です